日生劇場ファミリーフェスティバル2025年3作品の一つです。 毎年夏に開かれるもので、この年はこのクラシックコーンサートとバレエ、ミュージカルでした。 子供から大人まで楽しめる内容で、チケット価格もお値ごろですが、スタッフや出演者は、本格的です。 楽器の種類の紹介やら、音楽を聴くマナーなどが、お芝居を通して楽しく学べます。 |
|
クライマックス以降を分けて記載してますが、
ストーリー全てを舞台で楽しみたい方は、ご注意下さい。
■一幕■二幕
- オペラ『椿姫』より 花から花へ
- ミュージカル『オペラ座の怪人』より Think of me
- 赤とんぼ
- オペラ『セヴィリアの理髪師』より 1幕フィナーレ
- オペラ『トゥーランドット』より 誰も寝てはならぬ
- オペラ『カルメン』より 花の歌
- オペラ『つばめ』より どれったの夢
- 音楽に寄せて(シューベルト作曲)
- I can't turn you loose
- バレエ『白鳥の湖』より 四羽の白鳥の踊り
- 君の瞳に恋してる
- 上を向いて歩こう
- 僕と君の魔法の歌(オリジナル曲)
楽しいのにいろいろ子供にこびてない!《劇場街トップページへ》 《ミュージカル一覧へ》
歌はほぼ原語で歌われるし、登場人物は全員みごとにフラれるし(笑)。
大人もめちゃくちゃ笑いました。
指揮者もかなりセリフ多いし、オーケストラも芝居があるので、稽古大変だったろうな。
子供が飽きないように、一緒に歌を歌う、リズムをとる、演奏がありました。
ですが、二幕後半はちょっと子供はつらいようで。
アニメ曲かNHKの曲とか入れた方が・・・