〜 ブループラークめぐり 〜
ロンドンの著名な人物に縁がる建造物に掲げられているブループラーク。
ロンドンを歩いていると、至る所にあります。
ブループラークをチェックしながらロンドンを歩いてみると、意外な発見があるかもしれません。
私が行った場所は、ごくごく一部で、またロンドンに行ったら探してみたいと思います。
シャーロック・ホーム | |
|
![]() |
モーツァルト |
|
![]() モーツァルト父子が滞在した家。 ソーホー地区のフリス・ストリート街にあります。 現在この周辺は中華系のお店が多いです。 |
![]() |
![]() 青くありませんが、こちらもブループラーク。 1764年にモーツァルトが滞在した建物。 オレンジ・スクエアの近くにあります。 |
![]() |
チャールズ・ディケンズ |
|
![]() チャールズ・ディケンズの住んでいた家で、現在はディケンズ博物館になっています。 ミュージカル『スクルージ』『クリスマス・キャロル』や、『オリバー!』の作者です。 |
![]() |
ホーチミン |
|
![]() ウェストエンドのカールトンホテル 『ミス・サイゴン』では、銅像で登場しますね。 ベトナム指導者ホー・チ・ミンが滞在したことを示すブループラーク |
![]() |
ナポレオン3世 |
|
![]() ウェストエンド地区1848年 ナポレオン三世が滞在したことを示しています。 ナポレオン三世といえば・・・『オペラ・ガルニエ』を建築したことでしられています |
![]() |
ヴァージニア・ウルフ |
|
![]() ゴードンスクエア。 左から4つ目のドアが、バージニア・ウルフが住んでいた場所。ちなみに、左から2番目は、バーナード・ショーの家。 こちらには、ブループラークはありません。 |
![]() |
アレキサンダー・コーダ |
|
![]() 映画プロデューサーが1932〜1936年ここで働 いたとあります。『赤い靴』『第三の男』、ローレンス・オリビエの『リチャード三世』のプロデューサーです。 |
![]() |
アン・オールドフィールド |
|
![]() アレキサンダー・フィールドの事務所の向かい側にあるのは、アン・オールドフィールドが住んでいた建物。 ロイヤル・ドゥルリーレーン劇場で活躍し若くして亡くなった女優のようです。 |
![]() |
ベルナール・デルフォント |
|
![]() ステップニーの男爵で、演劇プロデューサー。 キャメロン・マッキントッシュと共同で作った制作会社(デルフォント・マッキントッシュ・シアター)は、多くの劇場を所有していました。このブループラー クは、プリンス・オブ・ウェールズ劇場に掲げられていますが、他にはプリンス・エドワード劇場、ギールグッド劇場、ノエル・カワード劇場、ノヴェロ劇場、 クイーンズ劇場、ウィンダムズ劇場もそうです。 |
![]() |
ヘルベルト・ヘンリー・ASQUITH |
|
キャヴェンディッシュ・スクエアに面している邸宅。 |
|
ロナルド・ロス | |
![]() キャヴェンディッシュ・スクエアに面しています。 マラリアを研究しノーベル賞を初め、数々の賞を受賞した医師です。 |
![]() |
ジョナサン・ハッチソン |
|
![]() キャヴェンディッシュ・スクエアに面しています。 ハンセン病、天然痘などに尽力した医師。 |
![]() |
Quintin Hogg | |
![]() キャヴェンディッシュ・スクエアに面しています。 名前が読めません。 英国博愛主義者、ウェストミンスター大学の貢献した人とあります。 |
![]() |
ジョージ・エドマンド・ストリート |
|
![]() キャンヴェルディッシュ・スクエアのすぐ近くにあります。 建築家で代表作は、フリート街の王立裁判所。 |
![]() |
デイビッド・エドワード・ヒューズ |
|
![]() グーレトポーランド街にあります。 発明家にして音楽家。 カーボン・マイクロフォンを発明した人です。 建物に、『借家』の案内がありますwww |
![]() |
フランシコ・デ・ミランダ および アンドレス・ベロ |
|
![]() ブラフトンウェイには、二つ並んでブループラークが掲げられています。 フランシスコ・デ・ミランダについては、プレートに書かれている以上のことはわかりませんでした。ラテン・アメリカ独立の先駆者。 アンドレス・ベロはチリの国会議員。晩年はチリ大学の学長として功績を残しました。ベネゼーラの旧2000ボリバル紙幣とチリの20,000ペソ紙幣に肖像画印刷されています。 |
![]() |
ソーズベリー候 |
|
![]() ロバート街にあります。 三代目総理大臣だったソーズベリーが住んでいました。 |
![]() |
チャールズ・マリー・イーストレーキ |
|
![]() 建築家・家具デザイナー。 フィッツ・ロイ・スクエアにあります。 たしかに窓の形が、変わっています。 ナショナルギャラリーの館長として、英国文化に貢献した人です。 |
![]() |
オーガスト・ヴィルヘルム・ホフマン |
|
![]() フィッツ・ロイ・スクエアにあります。 上記イーストレーキの家の隣。 ドイツの科学者。 調べたのですが・・・解説が難しすぎて断念。 |
![]() |