シャーロック・ホームズの旅

ベーカー街駅 ベーカー街 博物館 パブ&レストラン1 パブ&レストラン2 その他のロンドン  

 
セント・バーソロミュー病院

【緋色の研究】
ホームズとワトソンが出会った場所。
中に記念プレートがあるそうですが、
一般人は見ることができないそうです。

セント・バーソロミュー病院

スコットランド・ヤード

スコットランド・ヤード(ロンドン警視庁)

 レンガ造りの向かって右側が、ホームズ時代のスコットランド・ヤードだった建物。
テムズ川添いで、ロンドン・アンほぼ向かい側です。
スコットランド・ヤードは、何度か場所を変えていますが、ホームズ時代はこの建物でした。現在は、議員宿舎となっていて、周りにはたくさんの警察官が警護しています。

ロンドンの警察官

 今も変わらぬ帽子を被っています。
シャーロック・ホームズを読んだ後ですと、
警察官が間抜けに見える。

ロンドンの警察官

ヴィクトリア駅

ヴィクトリア駅

 『ギリシャ語通訳』『最後の事件』『恐怖の谷』などに度々登場する駅。
中は近代的で、レストラン、キヨスク、スーパーマーケットが充実しています。

ヴィクトリア駅のフォーム

 フォームは残念ながら、修復工事中でした。
ロンドンの駅には、改札があるので改札越しに撮影。
ここは、2番線。オリエント急行発着フォーム。

ヴィクトリア駅構内

ウォータールー駅

【背の曲がった男】
 ホームズがオールダーショットから帰ってきて食事をとった駅。とても大きな駅です。
私はウィンザーに行くために利用しました。
ウォータルー

ウォータルー駅

パディントン駅

【ヴァスカヴィル家の犬】
 ダイト・ムーアへ向かうため旅立った駅。
パディントンのくまでも有名な駅です。

パディントン駅

ヘイマーケット劇場

ロイヤル・ヘイマーケット劇場

【隠居絵具屋】
 絵具屋がアリバイ工作に利用した劇場。
外観はシンプルな劇場ですが、格式高い劇場です。
この劇場の2階席がすべて空席なんてこと本当にあるのでしょうかね?
フリート街

 【赤毛連盟】
の欠員を募集をしていた場所。
赤毛であふれ返ったという通りです。

フリート街

シンプソンズ

シンプソンズ

【高名な依頼人】【瀕死の探偵】
ストランズにある有名レストラン。
ホームズとワトソンが2作品の中で食事している。
MUSIUM TEVARN

【青いガーネット】
 飲み屋アルファで手に入れたガチョウから青いガーネットが発見され、ホームズとワトソンが聞き込みに訪れたお店。その飲み屋アルファのモデルとされるパブです。
大英博物館の門のすぐ前です。ここにはホームズファンが訪れることも多いようで、向かい側のお土産やさんには、ホームズ関連のグッズもそろっています。

カフェ・アルファのモデル

グッジ街

【青いガーネット】
 ヘンリー・ベイカーがガチョウを落としてしまう場所。

グッジ街

ランガム・ホテル

ランガム・ホテル

【高名な依頼人】
 イギリス人が一度は泊まってみたいホテルとされている、歴史ある高級ホテルです。
ホームズにアイリーンとの写真を取り戻すよう依頼してきたボヘミアの王が滞在したホテルです。

トルコ風呂

 場所は、ノーサンバーランド街。ホームズとワトソンが訪れたトルコ風呂は、パブ・シャーロック・ホームズの狭い通りを挟んだ隣だといわれています。
タイル装飾が、その名残だという。

トルコ風呂

ロイヤル・アルバートホール

【隠居絵具屋】
 ホームズがカリーナを聞きに来たホール。
建物は当時のまま全く姿を変えていません。
内部見学ツアーもありますが、不定期で昼公演やリハーサルがある場合は中止されます。

ロイヤル・アルバート・ホール

デューク公の記念柱

デューク・オブ・ヨーク公の記念柱

【最後の挨拶】
 デューク・オブ・ヨーク公の階段を登ったところにあったのは、かつてはドイツ大使館だったという。
中央にあるのが、デューク・オブ・ヨーク公の記念柱で、左に下る階段があります。
ドイツ大使館が手前の建物だったのか、奥の建物だったのかは、ちょっと解らないです

クライテリオン・バー

【緋色の研究】
ワトスンがスタンフォードと会ったレストラン。
ピカデリー・サーカスのエンジェル像の前にあります。
これは、レストランの入り口で、建物自体は、劇場や大型店舗が入っている大きな建物です。

 

クライテリオン・バー

ライセアム劇場

ライセアム劇場

【4つ署名】
 左から3番目の柱で、ホームズ、ワトソン、モンスターン嬢がショルトーと待ち合わせをした場所。
チャリング・クロス駅

【アベ眼鏡】【金縁の鼻眼鏡】
ホームズが出発した駅。
ロンドンの中ではもっとも中心部にある駅。
駅舎の建物は当時のままのものです。

チャリング・クロス駅

チャリング・クロス駅

チャリング・クロス駅構内

駅構内は、電光掲示板に、自動改札。近代化されていて当時の面影はありません。
ロンドンの駅としては小さい方です。
チャリング・クロス・ホテル

【ブルース・パディントンの設計書】
 ホームズがスパイを捕まえた場所です。

チャリングクロス駅

ホワイト・ホール

ホワイト・ホール
ホワイト・ホールの看板


マイクロフトが働いていた官庁街。
観光客には、衛兵交代もあるホースガーズ(騎馬隊)が人気。

ペルメル街

マイクロフトのディオゲネス倶楽部があった場所。
ホームズとマイクロフトが、道行く帰還兵の素性を当てあうシーンがあります。
ホワイト・ホールからも歩いていかれる距離です。
ペルメルの看板

ペルメル街

ロイヤル・アルバートホール

ロイヤル・アルバートホール

ホームズとワトソンがたびたび音楽を聴きにきたホール。
当時のままの建物です。

セント・ジョージ教会

セント・ジョージ教会

【独身貴族】
サイモン卿とハティ・ドーランが結婚式を挙げた教会です。

サーペンタイン池

サー・ペインタイン池

【独身貴族】
 サー・ペイタイン池から脱ぎ捨てられた花嫁衣裳が見つかる。
サー・ペインタイン池は、ハイド・パークにある非常に大きな人口池。ここは見渡しのいい場所ですが、緑が深く湖の幅が狭い場所もあります。
しかし、花嫁衣裳をきてハイド・パークを駆けていた絶対目立つ。

ダウニング街

ダウニング街

【海軍条約】
 ホームズが外務大臣と会った場所。
今も同じ場所に外務省があります。

10番地は、首相官邸。
つい最近まで、一般の人も歩ける道だったそうですが、
テロの影響にあり、現在は立ち入ることができない。
24時間警官が立っています。

ボウ警察裁判所

ボウ警察裁判所

【舌のねじれた男】
 ヒュー・ブーンが留置場に入れられた場所。
建物は、当時の姿のままです。
現在も警察裁判所として使われています。


《劇場街トップページへ》 《演劇の旅一覧へ》