劇場街トップへ
ライオンキング   〜 Lion King 〜
 Main   舞台CD  関連CD  Book  Event 
bar

 イベントレポート 




 

  日本公演通算10,000回記念公演

   日付 : 2015年7月15日 
   場所 : 四季劇場[春]

ホワイエ 日本での公演通算回数10000回の記念公演です。
日本演劇史上、最多。
大阪と同時公演です。


 幕開け前からすごい熱気でした。
開演のアナウンスが掛かるずっと前からシーーンと客席が静まり返っていました。
ラフィキは青山弥生さん。
懐かしいです。
開幕直後、私が初めてみた時に出演していたのも弥生さんでした。


 完璧なまでのキャスト!!

特に子役二人が、すごいうまくて、かわいらしい。
プンヴァがお魚キャッチに失敗
キャッチ失敗を初めて見たかも。
あー、10000回でやっちまったなーwww


 通常のカーテンコールの後、再びヤングシンバ・ヤングナラの掛け声で、幕が開くと、
ステージには、シンバの顔のダルマと、10000回とかいた将棋の駒が。
メドレー形式で主要キャストの歌がありました。
7月15日

 ♪ヤングシンバ・ヤングナラ・ザズー 早く王様になりたい
 ♪ナラ シャドーランド
 ♪ムファサ お前の中に生きている
 ♪シンバ ハクナマタータ
 ♪ラフィキ・全キャスト サークル・オブ・ライフ



 舞台挨拶は、ラフィキ役の青山弥生さん
挨拶は↓こんな感じでした。
「10000回を迎えられたのは、お客様のお蔭であり、深く御礼申し上げます。
 舞台は今後も続くので、1回1回を大切に公演していくので、よろしくお願いします。」


 カーテンコールはいつまでも続いて。
最後シンバとヤングシンバがガオーというポーズで締めとなりました。




 大入り袋は、ストラップでした。
将棋の駒と、シンバのダルマ。
カーテンコールでステージ上に設置されていたものと同じですね。
しかしなんで、駒とダルマ??
日本らしいからでしょうか・・・。

10000回大入り袋


 

  東京公演通算5000回記念公演

   日付 : 2013年5月26日 
   場所 : 四季劇場[春]

ライオンキング 東京5000回公演 今回の5000回記 念は、東京のみの公演回数です。
ちなみに、下記の7000回記念公演は日本通算なので、
東京・大阪・福岡・名古屋・札幌の公演を含めた回数です。

 この記念公演は、比較的チケットが取り易かったです。

5月26日が記念日と発表された後も、しばらくチケットが買える状態でした。
そのため、いつもの記念公演とは違って、常連さんは少ない感じでした。
はとバスツアーも入っていたし、5000回公演だとは知らない人が多かったようで、
この看板やロビーで5000回記念公演だと知ってよろこんでいる人たちがいっぱい。

入り口には、フジテレビのお花が。
ライオンをイメージしているのでしょうか、ひまわりを中心に黄色を基調としたお花です。
今回飾られているお花は、この一つだけでしたがかなり大きなものでした。

 初めて見るキャストが多かったのですが、歌もダンスも素晴らしい俳優がそろっていました。
残なことは、やはりオーケストラが録音になってしまったことです。
日曜マチネで、客席は子供が多かったです。
最初は、笑いが少なくてリピーターが多いのかなぁと思っていたのですが、
ティモンとプンヴァが出てきてから、客席の様子は一転。
『ライオンキング』5000回お花笑いがどっと起こりました。



 通常のカーテンコールの後幕が開くと、ステージには5000回と書かれたパネルが置かれていました。
舞台挨拶は、内海ムファサと島村シンバ。
(シンバが挨拶するのって、めずらしい気がします。)

 「1998年の初日以来、今日で東京公演通算5000回を迎えることができました。
  これも、お客様のご支援の賜物と出演者、スタッフ一同感謝しております。
  これからも、云々・・・」
(いつもと同じ挨拶だなぁ。「動物草一同」ではなくなりましたが)

 カーテンコールは長く続きました。
かなりの人たちがスタンディングしていました。
最後、シンバとヤングシンバが仲良く舞台袖に下がる姿を、スカーが恨めしそうに眺めてました(笑)

 大入り袋はピンバッチです。


『ライオンキング』5000回記念大入り袋




劇団四季60周年記念展(新丸ビル)

日時 : 2012年11月15日〜12月25日
場所 : 新丸ビル

『劇団四季丸の内をジャック』と銘打って、劇団四季の展示会やイベントが開かれました。
新丸ビルは、『ライオンキング』に関するものが展示されました。

 クリスマスツリー
 クリスマスツリーは新丸ビル内にたくさんありました。
大きなツリーも、小さなツリーも。
それら全てに、ライオンキングのマークや、アニマル柄の飾り付けがされていました。

クリスマスツリーライオンキングの飾り付けアニマル柄


 マスク
シンバのマスクスカーのマスクナラのマスク

 パペット
ザズバッファローガゼル

▼ 太陽とプライドロック
 オープニングシーンの太陽もステージ外で見ると、かなり大きなものだと実感しましす。
ミニチュアのプライドロックもありました。
太陽プライドロック


 

  日本公演通算7000回記念公演

   日付 : 2010年9月26日 
   場所 : 四季劇場[春]

ライオンキング7000回チケット発売前に7000回記念公演の発表がありました。
記念品は、「7000th」とシンバの顔がかかれた大入り袋と、缶バッヂ
売店では、7000thとはいった黄色いバッグが発売されていました。

通常のカーテンコールのあと、「おまえの中に生きている」が再度歌われました。
シンバ、ヤングシンバ、ナラ、ヤングナラ、アンサンブルは1階客席にまで降りてきて歌ってくれました。
ステージ上では、スカーたち。スカーがこの曲を熱唱している姿はなんとも妙ですwww

舞台挨拶は、深水スカー。
「お客様のおかげで7000回を迎えることができました。動物、植物一同御礼申し上げます。
 ライオンキングは、8000回、9000回、10000回を目指して・・・云々」
(うーん、毎度おなじみの挨拶)

数列前に、たくさんの子ども達が座っていたのですが、上演中この子達が笑わないですよ。
「あれ、ここ面白いところなのにな。」と思っていたら、
カーテンコールで、「歴代のヤングシンバ、ヤングナラ達が 来ています。」という紹介で、この子達が一斉に立ち上がりました。
総勢59人。
どーりで、静かに真剣に見ているはずです。ライオンキングを知り尽くしているんだから。
ライオン全キャストと、歴代キャストが勢ぞろいすると圧巻。
2002年卒業の北村優、と、1998年卒業の石井香澄さんが、本日のシンバとナラに花束贈呈し、
「おでとうございます。今後も頑張ってください。」
「こんなに続くとは思いませんでした。」
と挨拶がありました。
ヤングシンバ卒業生の多くは、スーツにネクタイ。大きくなったものですねー。
ナラ卒業生は、かわいらしいワンピースが多かったです。
ヤングシンバ、ヤングナラの卒業生は全部で140名にもなるそうです。

そういえば、変わりましたか?
シェンジ、バンザイが「ムファサ」と連呼するところで、以前エドは、象の骨の後ろに隠れていましたが、今公演は隠れていませんでした。
ハイエナダンサーズの下手2列目の人が、ダンス終了後にジャンプでガッツポーズをしてましたが、ナイナイの岡村さんの影響?



  West End Live

     日付 : 2010年6月19日 
     場所 : ロンドン レスター・スクエア

   ライオンキングをはじめ、マンマ・ミーアやスリラーのライブが開かれました。詳細はWest End Liveレポートをご参照ください。



10周年記念公演

日付 : 2008年12月20日(土) 昼公演
場所 : 四季劇場[春]

ライオンキング10週年
 この日で、ライオンキング日本公演が10周年を迎えました。
言うまでもなく、日本の最長ロングランです。
通常このような記念公演は、招待客の大人ばかりですが、作品がディズニーであるだけに、
比較的子供達の姿も多かったです。

 12月16日〜21日まで大入り袋が配られました。
大入り袋の中身は、チャーム。シンバ、赤ん坊のシンバ、ナラ、ムファサ、スカー、ザズー、ラフィキ、ティモン、プンバ、ハイエナ。
一人ひとつでどれがもらえるかは運次第。
私はスカーのチャームでした。

ライオンキング・ツリー 通常のカーテンコールの後、再び『サーク ル・オブ・ライフ』が流れました。
すると、ラフィキが1階上手のドアから客席に登場。
ラフィキの「ナーツゴンニャー♪」の答えたのは、下手から登場したムファサ。
スカー、ティモン、プンヴァ、シンバ、ナラが次々と登場し1小節ずつ歌いました。
ムファサ、スカーが歌う『サークル・オブ・ライフ』は、なかなか貴重!

 舞台挨拶は、ムファサ役の芝さんから。
「本公演をもって10周年を迎えるとことができました。これもこの作品を愛し、育んでくださったお客様のおかげです。
 この10周年は、単なる通過点に過ぎません。これからも、いっそうのご支援を賜りますようお願いします。」
(毎回同じだ・・・)

 芝さんの紹介で、作詞家のティム・ライスが舞台に上げられました。
ティム・ライスさんから通訳を通してのご挨拶。
「『ライオンキング』東京公演は、もう3、4回観ています。
 日本の公演は、毎回進歩しています。浅利さん、四季のスタッフ、俳優のみなさんに、エルトンジョンと私から、お礼を言いたいです。」
「I am Asari fan. Asari fan」

 その後、この日10歳の誕生日を迎えた子供達が舞台に上げられました。
以前から劇団四季のHPで募集していました。
俳優、客席からハッピーバースデーの歌のプレゼント。
子供達は、相当緊張していたようで、終始固い表情でしたwww


 


バックステージ ツアー

日付 : 2007年10月27日(土) 夜公演
場所 : 四季劇場[春]


 『四季の会』会員限定のイベントでした。
今まで、ディズニーの制約が厳しく、見せてはいけないもの、話してはいけないことが多くバックステージ・ツアーが出来なかったそうです。
9年目になり、やっと規制が緩和され初めてバックステージツアーが出来るようになったそうです。
俳優さんの説明はなく、スタッフさん営業さんがバックステージの案内をして下さいました。
スタッフさんは、話なれていなくて、たどたどしかったのですが逆に好印象ですww
客席に座っての説明と、舞台上、舞台袖の中の見学がありました。


◆役者なしのオープニング
   いつも俳優さんに目が行ってしまうだろうということで、俳優さんなしのオープニングシーンを再現。
  音楽はテープ。拍手も入っていたので、実際の舞台を録音したもののようでした。
  最初舞台を覆っている白い幕は、霧や雲を表現したもの。4枚あります。


◆ステージ&舞台袖見学
◆下手袖中
  想像していたよりも狭く所狭しと物が置いてありました。
  ・ シンバが乗るダチョウ: 天上からつるされていた。スカート上のすその部分にはローラーが付いていた。
  ・ シマウマの衣装と被り物 : 被り物の中には、中に俳優さんの名前が書かれていた。胴体は近くでみると布張り。
  ・ スカーが転落する崖 : 左右半分に分けて格納。シンバとスカーが立つ部分の幅は40cm程度。
                  裏側には板が張られていないので、骨組みが見える。
                  裏側になぜか、シンバとスカーのセリフがマジックで殴り書きされていた。
  ・ ハイエナ(シェンジ等)の面 : かなり高いところに置かれていました。どやって出すんだろう?
  ・ 早着替えの部屋 : 舞台袖の小さく囲われたブースです。
               中には、鏡が複数掛けられていて、ティッシュやウェットティッシュもぶら下がっていました。
  ・ チーターの衣装


◆上手袖中
  ・ 蟻塚の衣装 : 袖奥に天上から吊るされていました。
  ・ 早着替えの部屋 : 外見は上手と同様ですが、中は見せられないとのこと。
  ・ ガゼル車 : ムファサがシンバに王国を見せるときに通る自転車のようなもの。ガゼルは付いていませんでした。
  ・ 影コーラスのマイク
  ・ ヤングシンバの夢の王国に出てくるキリン : 狭いスペースに全てが一列に並んでいました。
  ・ ムファサが転落するときに、スカーが乗っているリフト : これはそのまま
  ・ 影絵の道具 : ライトや切り抜かれた型など。
  ・ 1幕の頭に載せている草 : 逆さになって、天上から吊るされていました。

◆舞台
   見学したときは、オープニングのプライドロックが出ている状態でした。
  プライドロックは当然登れませんでしたが、回転舞台上まで入ることができました。
  ・ 床 : 床は、近くで見ると手書きであることが良くわかりました。
       所々にテープが貼ってあり、「ガオー」「ヌー中」などと記載されています。
       無数の溝や穴(象の墓場で煙が出るところかな?)があります。
       ダンサーさんは、よくつまずかないものだと関心してしまいます。
       溝にピン一つでも落としてしまうと、明日の舞台が出来なくなってしまうから気をつけてくださいとのこと。
       参加者があるって入る間も、スタッフさんが舞台にひざをついて、
       落し物がないかを見ていらっしゃいました。
  ・ 天上 : 「吊り物」と呼ばれているものが無数に、下がっています。
         オープニングの霧、ジャングルの草などなど。
  ・ 客席 : スタッフさんが是非見てくださいとおっしゃっていたのが、
         舞台から見た客席。説明してくださったのが大道具さんでしたが、
         「俳優からも顔は見えるそうです。観るときは是非笑顔で、俳優も喜ぶと思う」とのこと。

 
◆ 舞台裏のお仕事のご説明
◆音響
   『ライオンキング』の音響さんは、3人。
  客席後ろにいる人と、俳優のワイヤレスマイクの担当と、オーケストラの担当。
  スピーカーは、客席前、脇、後ろにある。
  オープニングは、俳優さんが後ろから前に移動するので、音の出るスピーカーも変わります。
  オープニングシーンを前からのスピーカだけの流したバージョンと、
  スピーカーが後ろから前へと移動するバージョンとの聞き比べをして下さいました。


◆照明
   照明さんは、7名。
  動かないライト1200台。動くライト(ムービングライト)67台。
  その中に、人を照らすピンスポットがあります。ピンスポットは、照らすサイズを変えることも出来ます。
  舞台袖にあるライトは、サイドピンとっ呼ばれていて入るそうです。
  再度から照らすと、正面から見たときにパペットに影が出来て、より立体的に見えるそうです。
  舞台袖にはそれぞえら三本の柱があります。
  柱の中に、ライトが入られていて、シーンに合わせて色が変わるそうです。


◆小道具
   『ライオンキング』は小道具さんが常駐していて、壊れたときは次の公演までに修理しているそうです。
  バックステージツアーでは、暴走するヌーを見せていただきました。
  意外に壊れにくく、俳優さんが転ばない限りは大丈夫とのこと。
  舞台の最前で、男性が持っているものが一番大きいもの。
  ヤングシンバの回りの女優さんが持っているものが小さいもの。
  どちらもカーボン(F1カーに使用されている)もので、軽くて丈夫。
  一番大きなものでも2.5kg。
  参加者の中の何人かが持たせてもらっていましたが、感想はやはり見た目より軽いということでした。


◆ クイズ
◆問題
   ライオンキングに関する質問で、世界で最も長く1つの劇場で上演されているのは?(答:四季劇場春)
 女性演出家で初めてトニー賞を受賞したのは?(答:ジュリー・テイモア)など。
 事前に配られたリーフレットに答えが載っていたので簡単です。

◆商品
  
 クイズに正解した人とに、後日商品が郵送されてきました。(全員に郵送されたのかどうかは不明)
 商品は、ライオンキングのポチ袋(10枚)。
 黄色いライオンのロゴがはいっているものです。
 もったいなくて、使えないです。


東京公演 2000回記念

日付 : 2004年6月18日 昼公演
場所 : 四季劇場[春]


 入場の際、大入り袋が配られました。
通常の赤い大入り袋より一回り大きいもの。
黄色く、白抜きで『大入』と書かれています。
プライドロック上のムファサ、ラフィキ、サラビ、赤ちゃんシンバの写真が写っています。

 中ははがき大のカード。
袋とは逆に、エンディングのプライドロック。
裏面には、お礼と今後のご支援のお願いが印刷されていました。


1周年記念 特別カーテンコール

 日付 : 1999年12月18日 昼公演
 場所 : 電通四季劇場[海]


 東京1周年記念公演カーテンコールは、この公演を含めて,数公演ありました。
カーテンコールの予告は、アルプではなく一般の新聞に掲載されました。(当時劇団四季の公式サイトがなかった・・・)

 公演終了後、再び幕が開くと、子役を含む全キャストが衣装のまま並んでいました。
曲は、『聖しこの夜』の英語。アカペラです。(楽譜には、カタカナのフリガナが書かれていたそう)
とても美しい歌声で感無量です。

 最後にスカー役の下村 尊則さんからのご挨拶。
「みなさまのお陰で、1周年を迎えることが出来ました。動物、植物一同お礼申し上げます。
来年も四季劇場にはサバンナの風が吹き続けます。
今後もご支援よろしくお願いします。」
(随分前のことなので、言葉の細かい部分は違う可能性あり)
動物、植物一同には笑いが起こっていましたが、ディズニーミュージカルの定番挨拶だとその後知りました。

 

 

《劇場街トップページへ》 《イベント一覧へ》