ウィーン旧市内 | ウィーン旧市周辺 | オーストリア | バイエルン | その他 | 地図と旅の手帳 |
エリザベートと共に流浪の旅へ
|
ミュンヘン
シシィが生まれたバイエルンの首都ミュンヘン。 写真は新市庁舎の塔からの眺望です。 ヨーロッパの中でも治安がよい方だといわれていて、 中心部は古い町並みがそのまま残っています。 |
|
|
ミュンヘンのレジデンツ
|
レジデンツ
|
|
|
ルートビッヒ2世の肖像画
|
ホーエンシュバンガウ城
ルートビッヒ2世が最も長い時間を過ごした城と言われています。 もともと朽ち果てた砦であったのを、ルートビッヒ2世の父マクシミリアン2世が、ルートビッヒのために、修復したものです。美しい自然に囲まれた美しい場 所です。 城の背にあるのはアルプ湖。 |
|
|
近くから見たホーエンシュバンガウ城
|
ノイシュバンシュタイン城
ルートビッヒ2世が建てた3つの城のなかで最も有名なお城です。ノイバンシュタイン城は、新白鳥城という意 味。 オペラ『ローエングリン(白鳥の騎士)』に魅せられたルートヴィヒは、その夢の世界を形にしました。 ルートビッヒ2世が幼い頃、ホーエンシュバンガウ城に対座していた折「僕もいつかここにお城を建てるんだ。」と言っていて、ついにその夢を叶えたという ことです。 |
|
|
ノイシュバンシュタイン城からの眺望
映画『ルートビッヒ2世』では、エリザベート皇后がこの城を訪れ、あきれて笑うシーンがあります。 おそらく、映画の作り話ではないかと思うのですが・・・どうなのでしょう? 城の内部は撮影禁止です。 窓から周りの景色を撮影するのは許可されえいます。 内部は、オペラの物語の壁画が所狭しと描かれています。 玉座の間は、黄金に輝いており、窓からはホーエンシュバンガウ城が見えます。 |
ノイシュバンシュタイン城への道
|
|
おまけ
|
|
|
オデオン広場
レジデンツのすぐ近くにオデオン広場があります。 シシィが生まれた屋敷はこのオデオン広場の直ぐ近くだそうです。 勉強不足で、帰国後に知り、そこまで行ったのにと地団駄を踏んでおります。 |
白ソーセージ
|
ビール
そしてミュンヘンのビール。 私はあまりお酒を飲まないため、ビールのレモンソーダ割りなるものを発見し注文。 オススメです。ほんのり甘くて、アルコールも弱め。 |