雑記張 < 3 >

ウィーン国立歌劇場

いつか行きたいところ(覚書き)

 いつか旅行してみたいところをピックアップ。
本当にただの覚書きです。あしからず。

ロンドン
 ・イングランド銀行 : マンマ・ミーア
 ・ハーレイ街46 : ジキル博士の家があった場所
 ・ブルームス・スクエア : オリバーが引き取られたおじいさんの家があった場所、門番猫がいた場所(キャッツ原作)
 ・ケンジントン・スクエア : マンゴジェリーとランプティーザが活躍した場所
 ・セント・ジェームス街 : バストファジョーンズが闊歩する町
 ・ユーストン駅 : スキンブルが乗るカーライル方面の夜行列車が出る駅
 ・ケンジントン公園 : ピーターパン像 (2010 年行きました)
 ・ウェンディーの家 : 実在することはわかっているが、住所不明。
 ・ディケンズ博物館 (2010年行きま した)
 ・フリート街 ダンスタン教会の隣186番地 : 『ス ウィニー・トッド』でトッドの理髪店があったところ (2010年行きました)
 ・大英博物館 : 『アイーダ』のシーンはここでしょう か? (2010年行きました)
 ・ヒンギス教授邸 : ウィンポール街27番 (2010 年行きました)
 ・ポーランド・プレース : 『THE 39STEPS』のハネイが住んでいたところ (2010年行きました)
 ・聖ジョージ教会 : イライザの父が結婚式を挙げる教 会 (2010年行きました)
 ・ボルトン・ガーデンズ 2番地:ビクトリアス・ポターの生家。現在は小学校。

ロンドン以外のイギリス
 ・アスコット競馬場 : 『マイ・フェア・レディ』のワ ンシーン (2010年行きました)
 ・ヨーク : 『シャーロック・ホームズ』の出身地
 ・アルト・ナ・シェラッハ : 『THE 39STEPS』ハネイが探したずねあるた場所
 ・バー島 : 『そしれ誰もいなくなった』の舞台

パリ
 ・下水道博物館 : 『レ・ミゼラブル』のワンシーン
 ・パンティオン : ユゴーやデュマが眠っている
  ・ホソワイュール街11番地 : ダルタニャンの下宿、ボナシュウの家
 ・セルヴァンドーニ通り : ダルタニャンの下宿があった
 ・マルゼルブ広場 : デュマ像とダルタニャン像
 ・ヴェルサイユ球戯場 : 球戯場の近いの場所(1789)
  ・ムニュ・プレズィール館内 : 三部会が開かれた場所(MA,1789)
 
 (パリ郊外)
 ・サン・ドニ : フランス王墓
 ・モンテ・クリスト城

ローマ
 ・マルグッタ街51番 : 『ローマの休日』ジョーのア パート(2011年行きました)
 ・スペイン広場、階段から噴水に向かって右側の建物 :  『ローマの休日』ジョーが勤めていたアメリカン・ニューズサービス社(2011年行きました)
 ・ヴェネツィア広場 : 『ローマの休日』アン王女を乗 せたジョーのべスパが右折禁止で右折していまう(2011年行きました)
 ・ポポロ広場 : 『モンテ・クリスト伯』死刑見物した 広場(2011年行きました)
 ・ロスポリ楼 : 『モンテ・クリスト伯』で祭り見物を した窓がある(2011年行きました)


ニューヨーク
 ・コニーアイランド : 『ラブ・ネバー・ダイズ』『WIZ』
 ・公立図書館のライオン像 : 『WIZ』
 ・ブルックリン橋 : 『WIZ』
 ・グランドセントラル駅 : 『クレイジー・フォー・ユー』

 2010年2月7日記載  2011年8月 16日更新
雑記張メニューへ

チケット電話予約(繋がりやすいという噂の検証)

 よくこうすると繋がりやすいという様々な噂が飛び交っていましたが、最近はネット予約が主流になったせい か、あまり聞かなくなりましたね。
かつて、話題になった繋がりやすいといわれている噂の検証というか、管理人の経験をまとめてみました。
あくまで、個人の経験なので、信頼性は低いです。

 公衆電話は繋がりやすい? 
 私の経験で公衆電話で繋がった経験はないです。
 でも、東宝のチケット発売初日、帝国劇場の近くの公衆電話で隣の方は30分程度で繋がっている方がいました。
 公衆電話の問題は、電話するのに時間が掛かる。1台しか使えない。人が来ると譲らざるおえない。
  と、いうことで、多少繋がりやすいかもは知れないけど、大変。
 【事実かどうかは不明だが、実質×に近い】

 電話局に近い電話が有利? 
 こちらはPCの伝送速度で、証明されていますので間違いないようですが、
 ダイヤルしてから、0コンマ何秒の世界。手で電話している限りは、差は出ないと思われます。
 【△】

 海外からは繋がりやすい? 
 実際、海外から電話したことがあります。
 『キャッツ』千秋楽がめずらく電話予約だったときのこと。
 電話をしたら一度も、『掛かりにくくなっております』にはなりませんでした。話中の『プープープー』という音。
 友人を待たせてしまうため、数分で諦めてしまいましたが、おそらくそれほど時間が掛からず繋がったと思います。
 【◎】

 代表番号ではなく子の番号がすいている?
 大手プレイガイドの子番号は、流通しすぎてもはや何の役にも立たない。
 ましてや、最近はミュージカルも初日は特別電話になってしまったので、どの子番号がその作品の番号になるかは、その日にならないと分からないです。
 【×】

 公共の場所の公衆電話番号は繋がりやすい? 
 公共の電話は、非常時に優先されるからというのが理由になっているようですが、
 一般の人が使える電話は、非常指定電話になっていない。非常時ではないから意味がない。・・・らしいです。
 検証してないので不明。
 【不明】

 長距離電話は繋がりやすい?
 どうも長距離だからというわけではないようです。自分が電話をかけている地域に、どれだけ同じ番号に電話を掛けている人がいるかが問題のようです。
 特定の電話番号が混雑した場合、交換機が自動で規制かけるそうです。自分が経由する交換機が、すいていれば繋がりやすいことになります。
 関東の自宅から東京公演の舞台の電話予約はなかなか繋がりませんが、地方都市の公演は人気作品でも、繋がりやすいです。
 また東京公演で、東京からの距離は近いが交通の便が不便な場所から電話した(その地域から電話を掛けている人が少ないと思われる)場合も、繋がりやすい です。
 【理由は違うけど、まあ、○】


他には、
契約者数が少ない携帯電話は繋がりやすいといわれていた噂。
携帯電話会社の統合が進んだ今は、あまり有効ではないと思われます。
繋がりやすいといわれていた理由は上記の長距離電話の説明と同じように交換機がすいているからでしょう。

国際電話経由でつなげると繋がりやすいといわれている噂。
ずいぶん昔ですが、何度か挑戦したことあります。
10時ちょうどに電話が混み合っておりますになってしまって、国際電話会社までも繋がりませんでした。
転売業者が使用していそうな・・・。
 2010 年2月7日記載
雑記張メニューへ

紅白歌合戦で歌われたミュージカルの曲

 昨年(2009年)のゲストは、スーザン・ボイルさんで『レ・ミゼラブル』の『夢やぶれて』でしたね。
そういえば、セットも『美女と野獣』ぽかった・・。
 紅白特集番組がありましてそこで、『マイ・フェア・レディ』が歌われたことがあったのを知ってびっくり。
過去の放送をしらべていました。

 1962年(第13回)  宮城まり子  『サウンド・オブ・ミュージック』から『ドレミの歌』  
   江利チエミ  『オズの魔法使い』から『虹のかなたに』 
   ペギー葉山  『ウェストサイド物語』から『トゥナイト』 
 1963年(第14回)  江利チエミ  『マイ・フェア・レディ』から『踊り明かそう』 歌詞も歌い方も今とはまったく違います!
   立川澄人  『マイ・フェア・レディ』から『運がよけりゃ』
 1965年(第16回)  浅丘雪路  『ハロー・ドリー』から『ハロー・ドリー』 
   ダークダックス  『サウンド・オブ・ミュージック』から『エーデルワイ ス』
 1987年(第38回)  岩崎ひろみ 『レ・ミゼラブル』から『夢やぶれて』
 1988年(第39回)  島田歌穂 『レ・ミゼラブル』から『オン・マイ・オウン』
 1989年(第40回)  市村正親 『オペラ座の怪人』から『オペラ座の怪人』
 1990年(第41回)  佐藤しのぶ 『ウェストサイド物語』から『トゥナイト』 
 1991年(第42回)  サラ・ブライトマン 『オペラ座の怪人』から『オペラ座の怪人』
 2000年(第51回)  劇団四季(ゲスト出演) 『ライオンキング』から『サークル・オブ・ライフ』 
 2009年(第60回)  スーザン・ボイル(ゲスト出演) 『レ・ミゼラブル』から『夢やぶれて』


  市村さんが、『オペラ座の怪人』を歌ったことは知っていましたが、ゲスト出演だと思っていました。ちゃんと白組として出てたんですね!!
『マイ・フェア・レディ』の『運がよけりゃ』まで!?
 2010 年1月1日記載
雑記張メニューへ

おもしろサイトのご紹介(akinator)

Yes,No形式の質問に答えるだけで、自分が選んだキャラクターや超名人を探し出してくれるというサイトで す。
質問は基本20問。驚くべきことは、その登録の多さ。
英語サイトなのですが、日本のアニメのマニアックなキャラクターから世界の政治かも。
当然ミュージカルの登場人物も登録されています。

私がやった中で一発で出てきたのは、オペラ座の怪人、シンバ、エビータ、モンテ・クリスト伯、赤毛のアン、エリザベート。
意外なところではジキル&ハイド、オスカルも。
逆になかなか当たらなかったのは、ジャン・バルジャン(『モンテ・クリスト伯』が出てきてしまう)。
ダルタニャンは、今のところ一度も当たってないです。さすがに、日本のミュージカル俳優は登録されていないみたい。

さて次は、何を当てようか・・・。

http://en.akinator.com/
 2009年12月15日記載
雑記張メニューへ

 

執事喫茶のメニューは『ジャン・ヴァルジャン』『ハムレット』??

 友達に、池袋の執事喫茶に連れて行ってもらいました。まか不思議な世界でした。
やることなすこと、笑わずにはいられない。
おもしろいメニューに突っ込みを・・・。

ジャン・ヴァルジャン
 − フランスの焼き菓子と、日替わりシャーベット、飲み物のセット −  2,500円


 お世話係が、メニューひとつひとつを説明してくれるのですが、あっけに取られてこのメニューを見いたら
 「お嬢様、ページが違います」と、つっこみを受けてしまった。
 し、しかし、なぜに『ジャン・ヴァルジャン』。あらすじ、知っているのだろうか?フランス風の名前ってだけで選んだのではなかろうか?
 だったら、『ダルタニアン』とか『ルイ14世』とか『モンテ・クリスト伯』とかがあっただろうに。
 『ジャン・バルジャン』というからには、メニューは、一斤の田舎パンを銀の燭台で食べるのが正しかろう。

ハムレット
 − スコーン、サラダ、飲み物のセット −  2,500円


 うーん、ハムレットでスコーンってイメージはないですが、まあ、これは許しましょう。


クレオパトラ
 − チーズなどの盛り合わせ、アイスクリーム、ワイン −  3,000円


 クレオパトラというからには、真珠を溶かした酢でしょう!?

 2009年11月22日記載
雑記張メニューへ

ロンドンの街角でみつけたミュージカルの看板

 さすがロンドン、いたるところでミュージカルの広告に出会います。
まず、ヒースロー空港に降り立つと、ミュージカルのリーフレットがいっぱい。
お店に入ればBGMは、ALW!


トラファルガー
チャリングクロス駅 エスカレーターに飾られた広告、 マンマ・ミーア、ウィキッド、ヘアースプレー・・・・。エスカレーター広告の難点はじっくりみられ ないこと!
駅には、他に電光式の切り替わる広告も。


シンバがいっぱい!コヴェントガーデンの改札。


ロンドンといえば、ロンドンバス! オペラ座の怪人とライオンキングの広告。


ヴィクトリア駅の『レ・ミゼラブル』の広告。

上記の写真は、著作権法第46条に則って掲載しております。
2009年11月14日記載
雑記張メニューへ

劇団四季が方言で上演?

ミュージカルファンではない友人との会話。

友人 「地方の『オペラ座の怪人』とかは観にいかないの?」
私  「観たいんだけどねー。いっしょに行く人いないからね。」
友人 「劇団四季って、現地の方言で上演するんでしょ。日本中でみたい ね。」


間違ってはいないけど、ちょっと違う(笑)
友よ、劇団四季の『ライオンキング』が各地の方言で上演してるですよ。
『ライオンキング』のトリビアが、一人歩きしてますねー。

 方言で上演される『オペラ座の怪人』・・・ある意味見たい(笑)

茨城弁メグ : クリスティーヌ、クリスティーヌ だいじ?
京都弁怪人 : 無礼な若造だわ。愚か者だなも。
大阪弁支配人 : なんや、やつらの記事は。これも一種の宣伝や。(似合うな)
津軽弁ラウル : おめの赤さスカーフはどこさやった?
2009年7月12日記載
雑記張メニューへ

シンブル コレクション

 シンブルとは西洋の指貫です。
西洋では、女性がお裁縫道具を集めると幸せになれるという言い伝えがあり、コレクターがたくさんいます。
日本でも、パッチワークの人気が出たために、コレクションする人が多くなりました。

 シンブルは、マイセンやウェッジウッドのような有名ブランドから、無名のお土産品までたくさん生産されています。
元は、パッチワークを趣味にしている母へのお土産のつもりでしたが、いつのまにか自分自身のコレクションになってしましました。
私が集めているのは、観光地のお土産ものと、やっぱりミュージカル関連もの。
ミュージカル関連のシンブルをご紹介します。


◆オペラ座の怪人
オペラ座の怪人シンブル

 唯一インターネットで購入したシンブル。

広告シンブルの一種です。

ロンドンで発売されているらしいのですが、劇場でも周辺のお店でも見かけませんでした。


◆キャッツ
キャッツシンブル

 毎年1月東京ドームで開かれるキルトフェスティバルで購入したものです。

 少々、目が離れぎみ。


◆エビータ
エビータシンブル

 毎年1月東京ドームで開かれるキルトフェスティバルで購入したものです。

 シンプルなシンブル。


◆ライオンキング
ライオンキングシンブル

 毎年1月東京ドームで開かれるキルトフェスティバルで購入したものです。

 ちょっと、シンバの顔が横伸びして、マヌケです。


◆サウンド・オブ・ミュージック
サウンド・オブ・ミュージックのシンブル

 映画版『サウンド・オブ・ミュージック』のシンブル。

ザルツブルクの市場で購入しました。

顔の判別ができませんが、私の写真技術のせいではなく、シンブル自体の絵がぼけてます(笑)

安物だからなのか、版権の関係なのかは謎です。


◆ロミオとジュリエット
ロミオとジュリエットのシンブル

 ヴェローナのジュリエットの家で購入したシンブルです。

ヘタウマな絵が魅力的ですwww

イタリアなので『ロメオとジュリエッタ』になっています。


バルコニーは実際の形に忠実です。

しかし、このロミオどうやって登ったのやら。



◆ エリザベート
エリザベート皇后のシンブル  オーストリア皇后およびハンガリー王妃のエリザベートのシンブル。

ウィーンの国立歌劇場の売店で購入しました。

エリザベートのシンブルは数が多いです。

私が購入したのはかなりお手ごろ価格のもの(^ ^;

◆モーツァルト!
モーツァルトのシンブル  言わずとしれたヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトのシンブル。

上のエリザベートのシンブルと同じく国立歌劇場の売店で購入しました。

エリザベートと対になっています。 

◆モーツァルト! &  エリザベート
シュテファン寺院のシンブル  ハプスブルク家の心臓が安置されているシュテファン寺院のシンブル。

モーツァルトの結婚式と葬儀が執り行われた寺院です。

プラター公園の売店で購入しました。

◆モーツァルト! & エリザベート
プラター公園のシンブル  『モーツアルト!』の中で、モーツァルトとウェーバー一家が再会したプラター公園。

当然当時は、観覧車は存在しなかったのですが・・・。

観覧車はフランツ・ヨーゼフ、オーストリア皇帝即位50周年を記念して作られていたものです。

プラター公園の売店で購入しました。

◆ノートルダムの鐘
ノートルダム寺院のシンブル

 ノートルダム寺院のシンブル。

シテ島近くのお土産店で購入しました。

エッフェル塔との2個セットでたしか3ユーロの破格の値段。値段のわりに絵も綺麗です。

エッフェル塔ヴァージョンの方は、インターネットや日本のショップでもよく見かけます。


◆白馬亭にて
白馬亭のシンブル

 オペレッタ『白馬亭にて』の舞台。人気のホテルです。

皇帝フランツ・ヨーゼフの話に登場します。

白馬亭前の売店で購入しました。

スケッチ風の絵柄。
 


◆マリー・アントワネット
マリー・アントワネットのシンブル

 ミュージカルのロゴになっているMAのシンブル。

このシリーズでマグカップもあります。このマグカップは帝国劇場で発売されていたものと同じです。

ベルサイユ宮殿で購入しました。

ベルサイユ宮殿では、このほかに、ゆりの紋章のシンブルも販売されていました。


3.11の震災で割れてしまいました。(涙)


◆赤毛のアン
赤毛のアンのシンブル
 『Anne of Green Gables』 邦題『赤毛のアン』のシンブルです。

母からのお土産です。

駅に着いたところのアンの様子ですね。

絨毯の布地で、持ち手が取れてしまうという鞄を抱えています。


◆アンデルセン
アンデルセンのシンブル
ハンス・クリスチャン・アンデルセンのシンブルです。

ミュージカルに登場するアンデルセンより年を取ってからの様子ですね。

アンデルセンの故郷 デンマークのオーデンセのお土産店で購入しました。

アンデルセンのお土産品はデンマーク中にあるのですが、

意外にシンブルが見つからず、探し回りました。


◆シャーロック・ホームズ
シャーロック・ホームズのシンブル
221b BAKER St. LONDON と刻印されています。

シャーロック・ホームズのシンブルもロンドンでは見つからず、

東京ドームの国際パッチワーク展で購入しました。

ホームズ顏が立体的なものが有名ですが、まだ出会えずにいます。


◆シェイクスピア
シェイクスピア

 ストラスフォード・アポン・エイボンのシェイクスピアが埋葬されている教会で購入しました。

じつはこちらは裏。

表には、教会の絵が描かれています。

シェイクスピア関連シンブルとしては、他にシェイクスピアの実家や、奥さんの実家も描かれたシンブルも売られています。

 

グローブ座シンブル

 ロンドンンのシェイクスピア・グローブ座で購入したシンブルです。

右側の赤い服を着ているのが、シェイクスピア。 

女性はだれか不明です。

意外にも劇場を描かれたシンブルは少ない。
シェイクスピアの実家

 シェイクスピアの実家です。

当時シェイクスピアの実家は、手袋屋さんです。



◆ゲーテ
ゲーテのシンブル
 詩人で、『ファウスト』の作者、ゲーテのシンブルです。

ワイマールの国民劇場近くのお土産屋で購入しました。




◆シラー
シラーのシンブル
 ゲーテの親友シラー。

ゲーテのシンブルと対になっています。

シラーといえば、ベートーベンの第九の詩ですね。

同じくワイマールの国民劇場近くのお土産店で購入しました。

ワイマールのシンブル
 ワイマールといえば、劇場前に立つゲーテとシラーの銅像が有名です。

その風景をシンブルにしたものです。

ワイマールのお土産店で購入しました。



◆セント・ポール寺院
セント・ポール寺院

 セント・ポール寺院の地下の売店で購入しました。

セント・ポール寺院が登場するミュージカルは、『メリー・ポピンズ』『オリバー!』です。



◆ロンドン塔
ロンドン塔のシンブル

 ロンドン塔で購入したシンブルです。

ここに幽閉されたミュージカルの登場人物は、『パイレートクイーン』のエリザベス女王とビンガム卿。

『三銃士』のダルタニャンもあわや、ロンドン塔に幽閉されそうにwww


◆王様と私

 タイのワット・ポーのシンブル。

絵になっている塔は、歴代の王のお墓で、王様と私のモデルとなった王様のお墓もここにあります。

タイのデパートに入っているお土産やさんで購入しました。


◆ハムレット
クロンボー城のシンブル

 ハムレットの中では、エルノシア城と呼ばれていますが、正しい名前はクロンボー城。世界遺産です。

クロンボー城内のお土産店で購入しました。

シンプルでいいデザインです。


 

2009年6月13日記載    2014年2月9日更新 
雑記張メニューへ

《劇場街トップページへ》