◆2008/9/28
GoogleMAP『オペラ座の怪人』MAP、『レ・ミゼラブル』MAPのリンクを修正。
◆2008/9/27
『トロイ戦争は起こらないだろう』にアフロディーテの写真を記載。
◆2008/9/23
『オペラ座の怪人』の旅に、ガルニエ宮の観劇方法について記載。
『レ・ミゼラブル』の旅に、地図と旅の手帳を追加。
◆2008/9/21
『アニー』のページを作成。
今日は何の日に10月18日の情報を追加。
◆2008/9/20
『ジーザス・クライスト=スーパースター』の映画紹介を追加。
『ウィズ』のページを作成。
『椿姫』の旅のページを作成。
◆2008/9/14
『トロイ戦争は起こらないだろう』の紹介ページを作成。
同作品のバックステージツアーのレポートを記載。
◆2008/9/7
音楽劇『ブッダ』の原作紹介を追加しました。
◆2008/9/6
『エリザベート』の旅にバイエルン編を追加。
◆2008/8/30
『レベッカ』にオリジナルウィーンキャストCDと原作の紹介を追加。
『ジキルとハイド』アメリカキャストのCD紹介を追加。
◆2008/8/25
『アルト・ハイデルベルク』の旅のページを作成。
◆2008/8/17
『モーツァルト!』の旅のページにフランス編を追加。
『人間になりたかった猫』のページにイメージ画像を追加。
『ダンス・オブ・ヴァンパイア』のイメージ画像を(シュテファン寺院から,ミュンヘンのレジデンツに)変更。
◆2008/8/9
『壁抜け男の旅』のページを作成しました。
◆2008/8/2
『むかしむかしゾウがきた』のページを作成しました。
◆2008/7/31
『ふたりのロッテの旅』にドイツ編を追加。
◆2008/7/26
『レ・ミゼラブル』の旅を第一部〜第五部と番外編に分割。
・第1部〜第2部
・オピタル街
・サン・メダール教会
・オステルリッツ橋(バトームーシュから撮影した写真から、オステルリッツ橋前の広場の写真に変更)
・トゥルヌフォール通り
・ロモン通り
・ポ・ド・フェール通り
・ヴォージラール墓地(ヴォジラール墓地)
・第3部
・フィーユ・デュ・カルヴェール街
・ソルボンヌ(パリ第一、第二大学)
・リュクサンブール公園
・バスティーユ広場
・サン・ジャック・デュ・オ・パ教会
・ムフタール街
・第4部
・旧プリュメ街
・バスティーユ広場
・オステリッツ橋前の広場
・パンティオン
・バリケード
・第5部
・シャトレ広場
・ノートルダム橋
・サン・ポール・サン・ルイ教会
・ペール・ラシューズ墓地
・番外編(作者ヴィクトル・ユゴー)
・ヴォージュ広場とユゴー博物館
◆2007/7/19
『マリー・アントワネット』の旅をオースリア・ヴェルサイユ・その他フランスに分割。
・ヴェルサイユ
・ヴェルサイユ宮殿
・その他フランス
・旧オペラ座(コメディー・フランセーズ)
・オデオン座
・コンシェルジュリー内部
・シャルトル大聖堂
◆2008/7/12
『世界の劇場』に劇場紹介を追加
ドイツ
・フランクフルト旧オペラ座
フランス
・ヴァリテ座
・パリ・シャトレ・ミュージカル劇場
・コメディー・フランセーズ
・オペラ・コミック
・オデオン座
・バスティーユ・オペラ座
◆2008/7/5
『オペラ座の怪人』旅に(5番ボックス編)のページを追加。
『オペラ座の怪人』旅(オペラ座編)に写真を追加。
・夜のオペラ・ガルニエ
・大ホワイエ
・オペラ座の模型
・大階段(2階から見下ろした写真から,1階正面からの写真に変更)
『オペラ座の怪人』旅(パリ市街編)に写真を追。
・ジリー夫人が住んでいた街
・カルロッタが住んでいた街
・モンパルナス駅
『オペラ座の怪人』の謎のページに、「怪人のボックス席はどこ?」を追加。
◆2008/6/15
『レ・ミゼラブル』ファンに50の質問に回答。
『ライオンキング』のイベントに、クイズの商品について追記。
◆2008/6/7
『レベッカ』のページを追加。
◆2008/5/31
井上芳雄さんのCD『WELCOME TO THE
THEATER』をご紹介。
◆2008/5/28
様々なチケットの取り方をご紹介。
◆2008/5/16
『ルドルフ』のページを作製。
◆2008/5/12
年表に『ルドルフ』を追加。
◆2008/5/10
『山師カリオストロの大冒険』を書籍紹介に追加。
◆2008/5/6
前頁の背景を大理石の壁紙に変更。
◆2008/5/5
年表に『ラ・マンチャの男』を追加。
◆2008/4/29
『回転木馬』のページを作製。
◆2008/4/28
『オペラ座の怪人』カラオケCDの紹介を追加。
◆2008/4/20
『ラ・マンチャの男』のページを作製。
◆2008/4/12
島田歌穂さんミニライブレポートを、記載。